top of page


西郷南洲翁への想い。

奄美黒糖焼酎「西郷南洲」
SAIGO-NANSHU
明治維新の元勲・西郷隆盛(南洲翁)は
薩摩藩士として活躍されていたところ
藩主 島津久光の怒りを受け1862年沖永良部島に流刑となった。
西郷南洲翁の遺徳を偲びつくられた奄美黒糖焼酎「西郷南洲」
20年古酒と8年古酒をブレンド
長期貯蔵古酒独特の
深く豊かな香りとまろやかさを。


薩摩の偉人「西郷隆盛」
明治維新の元勲・西郷隆盛(南洲翁)は
薩摩藩士として活躍されていたところ
藩主 島津久光の怒りを受け1862年沖永良部島に流刑となりました。
厳しい吹き曝しの格子牢の西郷を島の人々が憐み
島役人の土持政照(つちもちまさてる)などの尽力で座敷牢に移され健康を回復しました。
島の人々の温かさに触れながら、漢詩をつくり、書を学び、思索をこめて「敬天愛人」の思想を体得したといわれています。


— ロックで —
20年古酒と8年古酒を
ブレンドした
深く豊かな香りと
上質のまろやかさは
是非ロックで
楽しんでもらいたい

— 鹿児島黒毛和牛 —
鹿児島を代表する
鹿児島黒毛和牛
すき焼きやしゃぶしゃぶは
もちろん
ステーキも絶品
薩摩の味を「西郷南洲」と
商品ラインナップ
ご好評につき販売終了しました。

西郷南洲35度 720ml
麹菌:白麹
蒸留方法:常圧蒸留
原材料名:黒糖、米こうじ(タイ産米)

bottom of page